ブリオッシュを焼いてフルーツサンドに挑戦★どうやったら断面の見栄えが良くなる?
フルーツサンド、小さいころからの憧れの食べ物のひとつ。大人になったらお腹いっぱいフルーツサンドを食べたいって切望してた記憶。フルーツの乗ったパフェとかもそんな存在やったから、要するに果物と生
フルーツサンド、小さいころからの憧れの食べ物のひとつ。大人になったらお腹いっぱいフルーツサンドを食べたいって切望してた記憶。フルーツの乗ったパフェとかもそんな存在やったから、要するに果物と生
先週末いちご狩りに行ってきた。太陽の下で育った苺を摘んでその場でパクっと食べちゃえる幸せすぎるドイツの苺狩り、時間制限もなければ入場料もなし。自分で摘んだ苺の代金を払うだけ。最低いくらとかあ
遅ればせながらドイツにも苺の季節がやってきております。マスカルポーネと生クリームと卵黄を使って美味しい苺のティラミスを作る方法をご紹介♪グラスデザートで8~10個分くらいの量になるから、そん
ご無沙汰しております。日本で食べた紗織(さをり)って店のモンブランが夢に出てきそうなくらい美味しかったのが忘れられず、季節感無視でモンブラン作りました。今回はタルト仕立てで。
先週の週末のブランチはたい焼きでした。なかなか大漁♪さすがに全部は食べてませんのでご安心を。去年日本でお友達に頂いてきた鯛焼き器、久々のご登場。美味しすぎてついつい食べすぎて
心優しき友人からのパリのお土産、★ヴァローナ社の柚子チョコ★です。そのまま食べたら予想より酸味強め。きゅ~んと美味しい♡ うっかりしてたら全部このまま食べてまいそう。あかんあかん、せっかくや
明けましておめでとうございます。昨年はこんな更新頻度の低いブログを見に来てくださって誠にありがとうございました。今年こそは!・・・と何か抱負でも述べたいとこですが、、、現状維持が目標です。苦
イチジクが美味しい季節ですね。そのまま食べるのも好きやし、チーズと一緒に食べるのも好きやけど、今日はタルトにしちゃいましたよ。ふふこの前のキッシュのリベンジ用に買ったキッシュ
そろそろ桃の季節も終わりっぽい。桃のカスタードクリームタルトを作ってみようと取りかかったんやけどね、なんせ「食べたい!」っていう衝動に駆られてレシピなしでスタートしてしまったので、結
久々にスイカを買ってきた。嫌いじゃないけど躊躇するのはデカさ。売ってる中で一番小さいのを選んだけど5.2キロもあった。。。おっもまな板↑に乗っけてみたらこんな感じ。とりあえず久々の夏